「かまくら春秋」
連載
vol.1
飛行機が羽田空港を飛び立って、しばらくすると鎌倉のあたりが見えてくることがあります。西日本に向かう便のときです。でもせっかくの緑が、島みたいになってしまっているのがわかります。つまり東京から東海道に沿い、ベルト状に家が並んでいて、どこにも緑が見えないのです。鎌倉から逗子、葉山にかけて、緑の自然が島になったことがよくわかります。いまではこの状況を、グーグル・アースで簡単に見ることができます......
昭和20 年代の鶴岡八幡宮裏山の風景。今と違い、木がまばらな所もあるのがわかる (写真提供/鎌倉市中央図書館)
現在の鶴岡八幡宮裏山。大木が増え、山はほとんど木の緑で覆われている。グーグル・アー スで見ると確かに島のように見える